囲碁を始めて4ヶ月が経ちました。
囲碁のルールはほぼわかったつもりなのですが、上達したかと言えばいまだみんなの囲碁の14級に苦戦しています。
14級を相手に勝てるようにもなってきたものの以前よりも勝ち方に納得ができません。
問題は石の連絡と切断?
以前から私は後半戦に弱いとお伝えしていますが、最近になって気付いたのは、自分の石の連絡の仕方がよくわからないということです。
ですので、当然相手の石の連絡を絶つ切断もできません。
たのしい手筋でも連絡と切断の問題が一番苦手です。
なまじ「たのしい手筋」で石の取り方を楽しんで覚えてしまったために、相手の石を取ることに夢中になり、気付けば自分の石がバラバラ。あるいは、石を取ることに夢中で陣地が出来ていないとか、自分の石が肝心なところで分断されているなんてことがかなり多いです。
自分の石の連絡を上手くやること
これが現時点での私のテーマかもしれません。
みんなの囲碁で棋譜並べ
石を上手く連絡させることができるようになるには、石の連絡に関する手筋の問題をやることとともに、棋譜並べも重要だと思うのですが、お手本となる棋譜がそうそうありません。
私のレベルでプロの棋譜を並べても意味がないでしょうしね。
しかし、ふと思ったのですが、
みんなの囲碁を使えば棋譜並べもできるのではないでしょうか?
上の画像はふつうに私が黒番で14級と対局したものですが、みんなの囲碁にはヒント機能がありますね。
とすれば、一手目からヒント通りに打てば模範解答に近い打ち方になるのでは?
だとしたら、ヒント通りに打った棋譜を保存してその棋譜を並べれば棋譜並べとして役立つのではないでしょうか。
そう考えて、今そのような棋譜並べもやり始めています。
とは言ってもなかなか時間が取れないのが困ったところではありますが。
また、みんなの囲碁はコンピューター対コンピューターという謎の対局もできます。
黒白それぞれの棋力を設定して対局開始のボタンをタップすれば後は勝手に対局が始まり勝手に終わります。
これも自分の目指すレベルに合わせて棋力を調節して棋譜を保存すれば、棋譜並べに使えるのではないでしょうか。
みんなの囲碁というスマホアプリはこんな使い方もありではないかと思い、お伝えしました。
なるほど、と思われた方はお試し下さい。
私も試してみて後日その成果(があるかどうかわかりませんが)をお伝えしたいと思います。